西日本を中心とした記録的な豪雨で、100人を超える方が亡くなり、行方が分からない方もいます。
今回は、大雨特別警報が出され、多くの自治体から避難指示も出されていました。被害の多くが、土砂災害と河川の氾濫、浸水によるものです。藤沢市民もあらかじめ、自宅周辺の立地を知り、情報を収集し、早めの行動を取ることが大事です。
洪水と土砂災害のハザードマップが役立ちます。2メートル以上の浸水が想定されるのは、境川沿いでは▲片瀬のうち、江ノ電の鵠沼駅と湘南海岸公園駅の西側に広がる一帯、▲鵠沼のうち、石上駅と柳小路駅の間の一帯と、▲市民会館やイトーヨーカ堂がある一帯、▲藤沢公民館や白旗、大鋸の一部、そして▲立石から西俣野にかかる一帯です。引地川沿いでは、▲大庭遊水池の一帯と、▲下土棚から長後の一部、それに▲小出川周辺の一帯です。
浸水想定を超える安全な建物が「水害避難所」に指定されていて、76か所に及びます。現在、藤沢市は、浸水想定域の広がりに伴う見直し作業を行なっています。
神奈川県は市内の186か所を「土砂災害警戒区域」に指定しています。そして5軒以上の住宅に被害が出る恐れがある18か所を「急傾斜地崩壊危険区域」に指定しています。▲江の島や▲片瀬山に多く、県が進める対策工事もほぼ完了していますが、▲大鋸や▲藤沢本町駅近くの伊勢山の一部の工事が残っています。
一方、藤沢市も独自の工事を行なっていて、▲大鋸にある火葬場の南側斜面地の工事に入る予定のほか、▲稲荷にある老人福祉センターの南側についても工事に入りたい考えです。