藤沢市は、台風19号による被害状況などをまとめました。驚くべきは、避難者数が4675人に上ったことです。
74の避難所の中で、▲鵠沼地区で1088人となったほか、▲片瀬地区で913人、▲藤沢地区で717人となっています。前回の台風15号のとき、同じように避難勧告が出ましたが、避難者数は350人だったので、13倍の人数です。
藤沢市は、台風が上陸した12日の前日に「避難準備・高齢者等避難開始」を出しています。そして当日の午前10時過ぎに「避難勧告」を出しています。対象は、土砂災害や浸水想定の区域、そして沿岸部の3万世帯、7万2000人でした。
当日の午後はじめには、すでに2000人近くが避難していたことから、いかに多くの市民が早めに決断して行動を取ったかが判ります。
一部の避難所は、かなりいっぱいになったということで、避難勧告より強い「避難指示」が出された場合など、受け入れ態勢は課題の一つと言えます。
また避難所のイメージはどうしても「快適」とは言えないので、市民が気軽に来てプライバシーも守られて、少しでも過ごしやすい場所になるよう工夫も必要になっていると思います。
一方、▲けが人は2人で、屋根の片づけや看板の撤去の際、けがをしたということです。また、▲亀井野にあるアパートの一室で床上浸水がありました。
▲建物の一部損壊は33棟に上っています。ほとんどが住宅ではありませんでしたが、屋根の一部が破損したりしました。
▲立石付近など道路冠水が8件あったほか、▲倒木が16件に及びました。▲辻堂や片瀬山などで停電が一時6300軒で起こりました。
今回の台風の最大瞬間風速は37.6メートル、一時間に降った最大雨量は25ミリとなっています。河川の「氾濫危険水位」を超えたのは、藤沢市と大和市の境にかかる引地川の大山橋でした。