わたしは公約の一つに地震対策の強化を掲げました。阪神大震災と東日本大震災を取材した経験から初動体制がいかに重要か、痛感しています。藤沢南部の片瀬、鵠沼、辻堂を歩いて実感しました。お年寄りも増える中、実際に津波が来た場合、どれだけの人が避難できるだろうか。景観保護の観点から高台も限られています。この矛盾を解決する手段として、地下型の避難シェルターを導入できないか考えています。避難場所を上に求めるのではなく、下に求める発想です。
南海トラフ地震による津波が想定されている高知県。どうしても高台がない場合に備えて、全国初の避難シェルターを建設しています。
今回、念願だった高知県に現地視察を行なってきました。平地がつづく藤沢南部だからこそ、有効ではないかと思いました。津波が来ないよう祈っているだけでは助かりません。具体的な対策が必要です。高台や避難タワーと並んで、避難シェルターを導入するのは一考に価します。